- 不登校児にオススメの勉強法を知りたい
- スマイルゼミが不登校にオススメって本当?
- スマイルゼミの評判、口コミを知りたい
この記事では元不登校児が過去の経験を踏まえスマイルゼミが不登校の勉強にオススメな理由と評判、口コミを解説します。
スマイルゼミの中学生料金
スマイルゼミの料金は次の通りです。
入会金 | 無料 |
月額 | 8,580円 |
専用タブレット | 10,987円 |
スマイルゼミでは専用のタブレットを利用して学習を進めていきます。
スマイルゼミが不登校、発達障害の親に選ばれる理由5選
ここからはスマイルゼミが不登校、発達障害の親に選ばれる理由を解説します。
9教科の学習ができる
スマイルゼミでは専用タブレット1台で9教科(国語・数学・理科・社会・英語・保健体育・美術・音楽・技術家庭)が学べます。
他の通信教育と比較しても9教科全て学べるのは不登校の勉強遅れを挽回する上で安心です。
スマイルゼミ:9教科
すらら、スタディサプリ:5教科
全額返金保証がある
入会したけど子供が合わないと感じたら、もったいないから入会を迷う…
スマイルゼミでは入会後2週間以内に限り解約すれば全額返金がされます。
専用タブレットで学習できる
スマイルゼミの学習は専用タブレットと専用の電子ペンを使って学習します。
電子ペンを使って実際にノートに手書きで書くようにして学習していくので勉強している感がでます。
遡って勉強できる

スマイルゼミでは中学1年生まで遡って勉強しなおす事ができます。
また反対に得意な教科は予習できるので子供ペースに合わせて学習できます。
定期テスト対策ができる

スマイルゼミでは学校ごとの出題範囲に合わせて定期テスト対策ができます。

また同じ定期テストの範囲では子供の苦手分野に合わせてカスタマイズした対策ができるので自分1人でテスト勉強をする上でも心強いです。
スマイルゼミの口コミ・評判
スマイルゼミ以外の通信教育では「すらら」を紹介しています。
すらら、スマイルゼミを含む不登校の中学生にオススメの通信教育をこちらの記事でまとめて紹介しています。
不登校の中学生にオススメ通信教育・アプリ3選_効果がある勉強法を元不登校児が教えます。
不登校の親が限界を超えて手遅れになる前にやるべきこと
不登校と言えば「子供」のことばかり注目されますが、それ以上に大事なのは親のメンタルです。
不登校の子供の気持ちや行動に振り回される生活を続けているうちに自分自身のメンタルは疲弊していきます。
メンタルが限界を超えて共倒れになる前に自分自身へのケアをやりましょう。
どうやってケアをすればいい?
誰かに話を聞いてもらうだけでも心は軽くなる場合があります。
話を聞いてもらいけど家族や周りの友人には頼れない
そんなときに紹介したいのが「カウンセリング」です。
カウンセリングではあなたの心にため込んだ感情や悩みといったモノを全て吐き出してください。
「子供が泣きたい時に泣き、笑いたい時に笑っているように自分も感情に素直になりたい」
「ため込んだ辛さを誰かに聞いてほしい」
TALKFULLNESSでは今なら初回利用は通常30分3300円かかるカウンセリング料が無料です。